活動報告 JBSA神奈川 2025年7月13日 湘南レース第7戦
活動日:2025年7月13日
イベント名:湘南レース第7戦
事業種別:レース関連事業:レースに関する活動。安全講習会や表彰式など
活動種別:レース
担当支部:神奈川
使用艇:ルミナス
参加ブラインドの名前:飯塚、金子
参加サイテッドの名前:中尾、安西、堀江、福島
会員数:6
体験者数:0
その他:0
合計参加者数:6
開始時刻:8:00
終了時刻:15:30
天候など:曇りのち晴れ
航行情報:秋谷おきから江ノ島おき、往復約8マイル程度
連絡事項:
活動のようす:
10時25分予告信号、30分スタート予定だったが、
風がなくAP旗があがって、
いやはやまたノーレースか?と不安がよぎったが、
ふわっと陸風が吹き始めて8分遅れの38分スタート!



流れが早くスタートポジションに苦慮、
じわりじわりと緊張感ある前半戦、
今回ブラインド2人がともにメイン担当ということで、
ティラーは福島さんにお任せして、
行きが飯塚さん、帰りが金子という割り振り、
息詰まる前半は飯塚さんがきっちりおつとめいただき、
折り返しごはほぼ真っ直ぐ、
メインのお仕事はほぼゼロ、
微妙なリーチング風で緊張を強いられるしんどいお仕事は、
駆け引き含め全て福島さんの匙加減となりました。。。
私全く何もしておりません。
とはいえバーバリアンと僅差の2位、
台風の影響も受けず最高のロケーションで最高に気持ちよかったです。



フィニッシュ後は赤白ブイまで金子がティラー練習、
2022年から参加してますが、
ヘルむす初体験でございます。
このラダーから伝わるパワー、
地球からエネルギーもらってる感じでいいですね!
水田さんがメインやりたくなったら、チェンジしてヘルムスデビューしようと思います。
最後に、グループラインに投稿された、
堀江さんと秋山さんのコメントを転写します。
堀江さんコメント:
往路はスタート後にしばらくしてポートに返してそのまま一本コース、江ノ島沖マークでタックして、復路はスピンのリーチングで一本コースと走り比べのレースでした。
終始軽風で、約2時間。
1位はどこだ?の問いにバーバリアンと答えた中尾さんに対してお返事の秋山さんコメント:
いまリザルト見ました。そう、バーバリアンでしたか。婆さんには気をつけなければいけません。フィニッシュで婆さんが後ろに見えていたら負け、という都市伝説があるのです。
報告書作成者:金子