2002 年 10 月 27 日 / 最終更新日時 : 2002 年 10 月 27 日 admin 練習会・講習会 沼津セーラーとの交流会 文 秋山淳 去る4月14日(日曜日)、ブラインドセーリングに関心を持たれた沼津在住の高橋達也さんとそのお仲間、総勢7名の方々がシーボニアに来られました。 JBSAからは竹脇会長、橋本洋一さん、秋山の3名で、実際のセーリン […]
2002 年 10 月 26 日 / 最終更新日時 : 2002 年 10 月 26 日 admin セーリングデー 2002年10月19日 文 加藤みゆき 大変遅くなりまして申し訳ありません。加藤みゆきです。先日はお世話になりました。文章を書くのがとても苦手なため、まとまりのないものとなってしまいましたがご了承ください。 川添さんにお誘い頂き、今回参加させて […]
2002 年 9 月 29 日 / 最終更新日時 : 2002 年 9 月 29 日 admin レポート福岡 レポート2002年 文 篠原政敏 最初に私にとって残念な報告をしなければなりません。 これまで博多湾で「花鳥風月」の一員としてレースに参加して来ましたが、この9月を持って「花鳥風月」が解散し、ヨットを手放されることになり、博多湾でのレース参 […]
2002 年 9 月 14 日 / 最終更新日時 : 2002 年 9 月 14 日 admin レポート神奈川 定期練習2002年9月14日 文 瀬川紀之 参加者 石田さん、梶浦さん、ラルフさん、瀬川 三崎口駅に着くと雨が降っていた。天気予報でも、今日は雨が降るといっていたので、久々の雨の練習を覚悟して、シーボニアに向かった。出航準備をしているうちに、雨は止ん […]
2002 年 9 月 8 日 / 最終更新日時 : 2002 年 9 月 8 日 admin セーリングデー ブラインドセーリングを体験して 2002年9月7日(土曜日) 文 齋藤和歌(日本大学理工学部海洋建築工学科) 今回、JBSAの活動に参加してはじめて、ヨットに乗りました。ヨットというスポーツが思っていた以上に激しいスポーツであることに驚いたと同時に、視 […]
2002 年 9 月 8 日 / 最終更新日時 : 2002 年 9 月 8 日 admin セーリングデー 初めてのセーリングを体験して 文 大堀亨(東京都) 私は、去る2002年9月7日(土曜日)に開催された、JBSA日本視覚障害者セーリング協会のセーリングデイに初めて参加させていただきました。 ヨットなどというものはもともと高級なスポーツで、私などには […]
2002 年 9 月 7 日 / 最終更新日時 : 2002 年 9 月 7 日 admin セーリングデー 2002年9月7日 文 白子良明 ●セーリング組 シグナス 8名 荒木裕実、村上昭司、渋澤文明、今泉健一、篠崎真一(バルキリーオーナー)、曾我香織(B2、未経験)、村井まさお(B1、未経験)、齋藤和歌(日大、未経験) ちこ2 7名 引頭(ち […]
2002 年 7 月 26 日 / 最終更新日時 : 2002 年 7 月 26 日 admin その他のレースレポート 津軽海峡横断ヨットレース2002 文 扇谷(おうぎや)光伸 小生は、7月20日(土)?21日(日)と一昼夜帆走する津軽海峡横断レースに参戦してきました。青森県むつ市の「POLESTAR」(ヤマハ30S)が乗艇です。青森・函館のほか八戸・室蘭・小樽などから […]
2002 年 7 月 25 日 / 最終更新日時 : 2002 年 7 月 25 日 admin その他のレースレポート 第1回ダンヒルカップ2002お手紙 秋山淳 この日「ルミナス」に乗艇して一緒にレースを満喫した沼津の元気ブラインド(高橋さんの表現を借りると、スポーツマンで好青年)大胡田誠さんからJBSAの皆さん宛にお手紙をいただきました。ここにご紹介します。 文 大胡田 […]
2002 年 7 月 25 日 / 最終更新日時 : 2002 年 7 月 25 日 admin その他のレースレポート 第1回ダンヒルカップ2002出場 文 高橋達也 7月20日(土曜日)海の日。ちょうど梅雨明けが発表された日の、抜けるような青空。文字通りの灼けるような日射し。南西の風、風速8メートル毎秒、ブローで10メートル毎秒。24フィートのルミナスにはちょっときつい […]