2009 年 2 月 22 日 / 最終更新日時 : 2009 年 2 月 22 日 admin レポート東京 2009年2月 JBSA東京 定期練習 JBSA東京の山賀です。 表題についてご報告致します。 日時: 2009年2月14日(土) 参加者(敬称略) ブラインド: 宮城 湯川 安達 山賀 サイテット: 児玉 橋本 使用艇: あほうどり 暖かくなるという予報とは […]
2009 年 1 月 21 日 / 最終更新日時 : 2009 年 1 月 21 日 admin レポート東京 2009年1月 TOTOYAの練習報告 JBSA東京の山賀です。 表題についてご報告致します。 日時: 2009年1月18日(日) 場所: 三崎マリン 参加者(敬称略) サイテッド: 竹内 児玉 ブラインド: 安達 山賀 10時に三崎マリンを出港。 4,5メー […]
2009 年 1 月 13 日 / 最終更新日時 : 2009 年 1 月 13 日 admin レポート東京 2009年1月 TOTOYAの合宿報告 山賀です。 新年を迎え、ワールドの日がぐっと近づいて来ました。 そんな訳で、連休を利用して合宿をしました。例のごとくキャプテン指令により報告致します。 日時: 1月10日(土)・11日(日) 参加者(敬称略) サイテッド […]
2008 年 12 月 22 日 / 最終更新日時 : 2008 年 12 月 22 日 admin レポート東京 2008年12月 TOTOYAのチーム練習 JBSA東京の山賀です。 たまにはチームの近況をと、キャプテン安達さんからの指令を受け、本日、チームTOTOYAの練習日でしたので、その報告を致します。 朝10時頃に三崎マリン到着。とてもいい風(!?)が吹いていました。 […]
2008 年 11 月 17 日 / 最終更新日時 : 2008 年 11 月 17 日 admin レポート東京 2008年11月 JBSA東京 レクリエーションセーリング 東京から湯川が、定期のレクリエーション・体験セーリングの報告を申し上げます。 日時 :2008年11月16日 集合 :夢の島 10:00 天候 :曇り時々小雨、気温15℃ 風 :0~北北東または北北西3m 使用艇 : […]
2008 年 11 月 12 日 / 最終更新日時 : 2008 年 11 月 12 日 admin レポート東京 2008年11月 JBSA東京 TYC最終レース 皆様、こんばんはJBSA東京の安達です。 以下、報告です。 日時: 11月9日 日曜日 天候:曇り 北東の風4~6メートル 気温13度 使用艇: 「あほうどり」 場所・レース: 東京湾 約1マイル 上下2周半 参加者: […]
2008 年 10 月 24 日 / 最終更新日時 : 2008 年 10 月 25 日 admin レポート東京 2008年10月 JBSA東京定期練習 東京から、鈴木克己が定期セーリングの報告を行います。 日時: 2008年10月19日 集合:夢の島10:00 天候: 晴れ、気温21℃ 風: 北北東6~7m、波1m 使用艇: あほうどり 参加者(敬称略) サイテット […]
2008 年 7 月 29 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 24 日 admin レポート東京 あほうどり回航記(11)最終話《2004年5月15日》 ≪三崎〜東京夢の島マリーナ≫ 5月15日(土) 三崎マリンメンバー/ブラインド 岩本、村井サイテッド 秋山、竹内、坂本、橋本、林 この5月15日(土)は、皆さんご存知の通り、JBSAの将来を決める大切な臨時総会が開かれた […]
2008 年 7 月 29 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 24 日 admin レポート東京 あほうどり回航記(10)《2004年5月8日》 ≪下田〜三崎≫ 5月8日(土) 伊豆下田メンバー/ブラインド 岩本サイテッド 秋山、竹内、橋本、林 私はこの下田〜浦賀ヴェラシス(結果的には三崎マリン)の区間はどうしても抜けられない用事(法事)があり、乗ることが出来ま […]
2008 年 7 月 29 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 24 日 admin レポート東京 あほうどり回航記(9)《パート3》航海計画 *************** 回航パート2のメンバーの皆さん、大変お疲れ様でした。陸上から応援していただいた方々、ありがとうございました。5月5日あほうどりを下田に置いて一旦帰宅しましたが、夢の島に向けての回航パート3 […]